個人情報保護方針

Privacy policy

1.個人情報についての基本的な考え方

  1. キャッチボール サークル〝と金〟(以下と金)は、社会的に最低限守るべきルールに則り、個人情報を適切に取り扱っていくよう取り組んでまいります。
  2. 適切な個人情報の取り扱いに向け、情報の管理・取り扱いについて、と金 運営担当者に周知徹底します。また、適宜、取り扱いに関するの改善や見直しを行います。
  3. 個人情報の取得にあたっては、その利用目的を明らかにし、それに従って個人情報を取り扱います。
  4. 個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、必要かつ適切な安全管理を行います。
  5. と金活動に伴う実務を遂行するために協力している企業・その他団体等に対しても、適切に個人情報を取り扱うように要請します。

2.利用目的

と金は、活動参加者や関係団体から取得した個人情報を、次の目的達成のために必要な範囲で使用します。

  1. 活動および行事の予告・開催・中止の通知
  2. 地方自治体への登録等事務手続
  3. 必要に応じた保険等の加入手続(現在保険等の加入予定はありません)
  4. その他、上記目的に関連する運営の遂行

3.個人情報の共同利用

と金が取得した個人情報を、と金 以外の団体や個人と共同利用することはありません。

4.第三者への提供

と金は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ提供しません。

  1. ご本人の同意がある場合
  2. 統計的なデータなどご本人を識別することができない状態で提供する場合
  3. 法令に基づき提供を求められた場合
  4. 人の生命、身体、または財産の保護のために必要な場合にあって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
  5. 国または地方公共団体等(警察など)が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合にあって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

5.開 示

と金の管理する個人情報に関して、自身の情報の開示を希望された場合には、ご本人であることを確認した上で、適切な期間及び範囲で開示します。

6.訂正・削除等

と金の管理する個人情報に関して、ご自身の情報について訂正、追加または削除を希望された場合には、ご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、適切な期間及び範囲で訂正、追加または削除します。

7.利用停止・消去

と金の管理する個人情報に関して、ご自身の情報の利用停止または消去を希望された場合には、ご本人であることを確認した上で、適切な期間及び範囲で利用停止または消去します。

8.開示等の受付方法・窓口

と金の管理する個人情報に関する、申し出およびその他お問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。

  1. 受付方法
    次の項目を明記の上、電子メールにてお問い合わせ下さい。ご本人(または代理人)であることを確認した上で回答いたします。
    • 氏 名
    • 住 所
    • 電話番号
    • ご要望の主旨
    • ご要望の理由
    なお、ご本人(または代理人)確認をするために、写真付き社員証・運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・健康保険の被保険者証、委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書等をご提出いただくことがあります。 また、この受付方法によらない場合、開示等のお求めには応じられないことがありますので予めご了承ください。

  2. 受付窓口
    と金 個人情報管理責任担当者 宛
    E-mail:tokin.baseball@gmail.com

9.ウェブサイトについて

  1. 当ウェブサイトではCookie(クッキー:ウェブサーバーが閲覧者のコンピュータを識別する業界標準の技術)を適切な範囲で使用しております。
  2. 当ウェブサイトでは、ウェブサイト向上を目的として、アクセスログ等を適切な範囲で収集しています。収集した情報は、当ウェブサイトに対する迷惑行為と判断した場合のみ第三者へ通知し、迷惑行為に対抗いたします。
  3. 当ウェブサイトは、データ伝送を保護するためのセキュリティーを設置していますが、必要以上の個人情報は送信しないよう、十分ご注意ください。

2022年6月17日
2024年8月11日改訂
キャッチボール サークル と金

 

TOP